2024年3月

◇ ひな祭り ◇ 3月3日は、ひな祭りです。 桃の節句とも言われ女の子の成長を願う行事です。 桃の花やひな人形を飾り ちらし寿司やひなあられを食べて お祝いするご家庭が多いと思います。 ひな人形は美しいから飾るというわけ […]

続きを読む
2024年2月

如月 (きさらぎ) 年が明け早や 1ヶ月。 新しい月、2月が始まります。 『2月は逃げる』と言うように、あっという間に 1ヶ月が過ぎていきます。 28日しかないので(今年はうるう年で29日ですが)、 先を読み、行動を早く […]

続きを読む
2024年1月

「互いの違いを理解する」 大谷翔平選手のドジャース入団会見をご覧になった方は、多数いらっしゃるかと思います。会見は水原一平氏の通訳で進みましたが、その中でさすがと感じ入る場面がありました。会社の中でも通じるものがあると思 […]

続きを読む
2023年12月

12月 師走の他にも 極月(ごくげつ) 窮月(きゅうげつ) 除月(じょげつ) 梅初月(うめはつづき) 春待月(はるまちづき) など終いや季節を表す呼び名もあるそうです。 よい一年の締めくくりとなりますように。 梱包事業部 […]

続きを読む
2023年11月

海猿 皆さんは、Japan Coast Guard(海上保安庁)をご存じでしょうか。 海上保安庁は、日本の領海内の治安確保、領海警備、災害対策、海洋調査、海難救助、海上交通の安全等を行っています。 最近は、海猿で有名にな […]

続きを読む
2023年10月

秋の過ごし方 ついこの間まで暑くて寝苦しい日々が続いていましたが、ようやく涼しくなってきました。 秋と言えば、みなさまそれぞれの過ごし方があると思います。 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋。 美味しい食べ物がたくさんあり […]

続きを読む
2023年9月

人を思う会社 「会社とは何か」と問われれば、「会社は人だ」と答えます。「ファイブはどういう会社か」と聞かれれば、「人を思うことが出来る人間の集団です」と答えます。 「今月のひとこと」で、自分の過去において人様から助けても […]

続きを読む
2023年8月

新しい対策の取入れと基本への立ち返り  毎年夏になると暑い暑いと嘆いていますが、今年の夏は本当に暑いですね。 最近見かけるようになった首につけるとひんやりするアイスリングを先日初めて使いました。 外出時につけてるだけで暑 […]

続きを読む
2023年7月

強い意志で励む! 自分が尊敬している人物に久保建英というサッカー選手がいます。 世界屈指の強豪リーグと呼ばれるスペインを舞台としたリーガ・エスパニョーラで彼は今年、22歳という若さながら9ゴール4アシストを記録。大活躍の […]

続きを読む
2023年6月

夏至の季節  2023年の夏至は6月21日の水曜日だそうです 一年で一番日が長い夏至、もうそんな季節ですね。 日の出も早いので、明るい時間が長くてなんだか得したような一日をたくさん楽しめているような時期。 また夏越の祓に […]

続きを読む
2023年5月

憧れてしまっては越えられない  先日のWBC決勝前の日本の円陣で、メジャーリーガー大谷翔平選手が言われたことばです。 私も職場やプライベートなどで「凄いな」「羨ましいな」「自分もこうなりたいな」と感じる方々がおられます。 […]

続きを読む
2023年4月

ブラッシュアップライフ  「ブラッシュアップライフ」というドラマをご存知でしょうか? ドラマは、公務員として役所で働いていた30代の主人公がある日突然交通事故で亡くなるところから始まります。 死後の世界で出会った案内人な […]

続きを読む